我が家で一番高価な不用品である「自宅(一戸建て)」が全く売れないし、アドセンスもちっとも儲からないので、他にいらない小物を全部売ってしまおうと思い、メルカリを始めてみました。
この記事では、メルカリを始めてから初めての出品までの11日間の出来事を紹介します。
自宅売却の記事はこちら↓
アドセンスの記事はこちら↓
メルカリに会員登録(1日目)
Androidアプリから必要事項の入力
まずは、スマホでGoogle Play ストア(Androidの場合)からアプリをダウンロードして「メールアドレスで登録」を選択後、メールアドレス、パスワード、ニックネーム、性別を入力しました。ニックネームは後でいくらでも変更可能です。招待コードを入れるとなんかポイントが貰えるそうです。ちなみに私の招待コードは「KXRXCE」です。よかったら入力してくださいm(__)m
電話番号認証
次に、携帯の電話番号を入力すると、本人確認のため、SMSで認証番号が送られてくるので、その番号を入力すると、とりあえず会員登録は完了みたいです。
プロフィール入力
画像はメルカリ経験1年の家族がメス猫の写真を使ってたので、オス猫の写真にしました。最低限、出品に必要と思われる自己紹介と発送元・お届け先住所を入力して、いよいよ出品です。
作成したプロフィールはこちら↓
初めての出品
商品の用意(2日目〜5日目)
今回売ろうと思ってるのは、10年前にジャパネットで購入した富士通2010年夏モデルのノートパソコンです。本来はCPUが Core i3 なのですが Celeron に変更したジャパネットオリジナルモデルです。テレビが見れてBlu-rayも使えたので便利だったのですが、新しいパソコン買ってからほとんど使わなくなりました。
OSのクリーンインストール
OSはもともとWindows7で、Windows10の無償アップグレード期間中に更新してあったのですが、いらないソフトがいっぱい入ってて動きがもっさりしてるので、思い切ってWindows10をクリーンインストールしました。
途中、プロダクトキーが分からなかったので「スキップ」を選択したら、いつの間にかライセンス認証が終わってて不思議に思ったのですが、どうやら1回ライセンス認証するとMicrosoftがそのハードを記憶するらしく、2回目以降は入力しなくていいみたいです。
Officeのインストール
Officeはもともと Home and Business 2010 が入ってたのですが、延長サポートが10月で終わってしまうし、ちょうどライセンスが1個余ってたので 2013 をインストールしました。
綺麗に掃除
ボディや液晶など今までこんなに綺麗にした事ないと思うぐらいピッカピカに掃除しました。キーボードは特に念入りにやったので4時間ぐらいかかりました。
バラして中も掃除しようかと思いましたが、CPUファンの通気口の部分がネジ1本で外せたので、そこだけ掃除して後は壊しそうなのでやめときました。
動作確認
商品に触る時は布手袋必須です。せっかく綺麗にしたのに直に手で触りまくったら指紋とか付いて台無しです。
動作確認は以下の内容をチェックしました。
- 液晶ディスプレイ(キズ、汚れ、ドット欠けがないか)
- キーボード(全てのキーが入力できるか)
- 入出力端子(USB、SD、アナログRGB、HDMI、マイク、ヘッドホン)
- 通信(LAN、無線LAN)
- 光学ドライブ(Blu-ray、DVD、CDの読み込み、書き込み)
写真撮影(6日目)
とっても綺麗になったし動作確認も終わったので、商品の写真を撮るのですが、これが結構、悪戦苦闘しました。苦労した点は、
- 正方形の写真って慣れてないので構図を考えるのがめんどくさい。
- 照明の位置を考えないとカメラとか自分の影で商品が見づらくなってしまう。
- だんだん汗かいてきて商品にしたたる。
- ピッカピカのボディに自分が写ってる。
- いつもはカメラ向けると逃げる猫が、こういう時は突然カメラの前に乱入してくる。
何度も何度も撮り直してやっとできた写真がこれです。↓





商品説明、配送方法、価格の入力(7日目)
商品説明は、Windows10 をクリーンインストールしている事、Office 2013 が使える事などプラス面と、ボディにキズがある事などマイナス面を書いて、スペックは富士通のHPから引用しました。
配送方法は、メルカリ経験者の家族に聞いたら、「らくらくメルカリ便」だと匿名配送ができるらしいので、これを選びました。
価格は、同じメーカー同じCPUの出品状況を調査して、平均的な値段に設定しました。
以上、全て入力して、いざ、出品!
事務局から「5品出品すると売れる確率が80%まで上がる」から、もっと出品してみたら?みたいなメッセージがきましたが、とりあえず無視。
30分後に「いいね」3件!を確認して、もう夜遅かったので朝には売れてる事を期待してその日は寝ました。
いいねは付くけど全然売れない…
とりあえず静観(8日目)
「いいね」がいい感じで増えてますが、売れません。
運営から、いいねが付いてるから「10%値引きして売りやすくしよう」みたいなメッセージきましたが、とりあえず静観します。
値下げして様子見(9日目〜11日目)
毎日1,000円ずつ値下げしてみましたが、全然売れません。
事務局の言う通り、5品出さないとダメなのかな…
DEBUG
さて、なぜ売れないのか、今回もSE目線からDEBUGしてみます。
商品の選択
最近のノートパソコンの売れ行き具合を調査してみると、今はテレワークが流行ってるのでWEBカメラ付きは売れてますが、付いてないのは全然売れないみたいですね。
事務局のヒント
今から思うと、事務局からのメッセージの通りに「いいね」が増えてる時に値下げしてれば売れてたかもしれません。
5品出品するのも、購入する人の気持ちを考えれば、1品しか出品してない人から買うのはちょっと考えますね。
これはこれで放っておいて、まずは2品目を出品してみます。
コメント